朝活
西日本産業
皆さま、おはようございます。
資産管理本部の正島です。
そろそろ桜も満開ですね。
この時期は進学や就職、転勤で新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
私も新年度に心機一転、朝の習慣作りに取り組みたいと思います。
年始に朝活を始めると決めました。
が、何をするにしても長続きしない私は、朝活できたのは5日間くらいでした💦
寒いなか、暗いうちから起き出し、何かを始めるのはハードルが高かったようです。
朝活には
1.心に余裕ができる
2.時間に余裕がもてる
3.生活のリズムが整う
などのメリットがあるそうです。
最近では日の出も早くなり、暖かくなってきて早起きも苦にならない季節になったので、今度こそはと思い、4月から再開したいと思います。
まずは、環境作りのためのデスク周りの片付けを、早速今朝から始めました。
また、何でも形から入る私はスキルアップのための勉強のためのテキスト、ノート、筆記用具を買い揃え準備をしています。
今は脚を痛めていてできませんが、回復したらウォーキングもしたい、積んでおいた本も読みたい、朝ヨガもいいかも、といろいろとやりたいことが出てきました。
無理せず、楽しみながら続けていきたいです。
明日はシステム部の武下さんです。