
子供部屋
おはようございます。 システム本部の武下です。 皆さま、お花見楽しんでいらっしゃいますか? 少し寒の戻りもあるようですが、天気が良くて桜が咲いていると気分も上がりますね。 私は今年も小頭町公園に桜を見に行きたいな、と思っ […]
西日本産業

朝活
皆さま、おはようございます。 資産管理本部の正島です。 そろそろ桜も満開ですね。 この時期は進学や就職、転勤で新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 私も新年度に心機一転、朝の習慣作りに取り組みたいと思います。 […]
西日本産業

桜シーズンですね!
資産管理本部の清水です。 いよいよ桜シーズンですね。やはり、うきうきします。 今年は一気に咲いてしまう様で、4/2総勢40人での花見会時の満開を祈るのみです。 そういえば、毎年同じ場所から同じように桜を眺める「こころの桜 […]
西日本産業

初体験
皆様おはようございます。 資産管理部の重松です。 先日、車のドアに指を挟み込むというドジをしてしまいました。 痛!と思った時には指を挟んだまドアはキレイに閉まっていました。 え?と思いドアを開けて手を抜いたとたん超激痛! […]
西日本産業

「大島トマト」
お疲れさまです。 営業推進本部の執行です。 先日 友人からのいただき物のトマトがあまりにも美味しく衝撃的だったのでご紹介します。私がトマトが好きなことを知っていて、実家の大島に帰省した際に是非食べて欲しいとわざわざ買って […]
aladdin-boy-2201

いちご狩り
こんにちは。 営業推進本部の権藤です。 初めていちご狩りに行きました! あんなにいちごを食べたのは初めてでした笑 あまくて美味しかったです! いちごでお腹いっぱいになりました笑 また一年後くらいにいきたいで […]
西日本産業

宮の陣町の宮の陣神社
おはようございます 本店営業部の小林耕二です 宮の陣神社は、1359年に後醍醐天皇の皇子である征西将軍宮懐良親王は、菊池武光・草野永幸ら宮方の軍勢を率い、南下してきた小弐頼尚をはじめとする足利 […]
aladdin-boy-2201

ラストチャンス
皆さんこんにちは 資産管理部の久保田です。 先日お取引で伺ったのは、耳納連山の自然豊かな環境に恵まれた田主丸にある紅乙女酒造さん。 ごま焼酎で有名な酒造メーカーさんで、メイン商品の「ごま焼酎 紅乙女」は筑後地区を代表する […]
西日本産業

「魔改造の夜」
おはようございます 業務管理の古賀です。 先日、娘が会社の上司がTV出るから観てと言って、 NHK 「魔改造の夜」という番組で、「脚立25M走」「トイレットペーパーホルダーペーバー投げ」 (脚立が如何に早く25メートル走 […]
西日本産業

太良町の旅
こんにちは 久保田さんに代わり桜の開花が待ち遠しい古賀です 2ケ月持ち越しの風邪がようやく完治したようで 知人と私とも3月バースディなので自分祝いの旅に出ました(こじつけ) 早く温泉とお酒に浸かりたい一心で […]
西日本産業