
旅行
こんにちは。 営業推進本部の権藤です。 10月に東京に行きました。 たくさん歩いて疲れましたが、楽しかったです。 グッズもたくさん買いました。 また行きたいな~と思いました。 明日は執行さんお […]
西日本産業

SAGA
おはようございます 本店営業部の小林耕二です 酒井田柿右衛門について 1596年に佐賀の竜造寺と筑後の蒲池一族の戦で蒲池が破れ、(現立花町)酒井田の領主の酒井田円西が佐賀の白石町 […]
aladdin-boy-2201

フレンチもいいかも?
おはようございます。 数日前に熊本乙姫にあるペションへ一泊しました。 女性二人の旅 平均年齢74歳 ペンションには不向きの二人でしたがお互いに出発からずっ~と老いに行く実情と 昔ばなしに花を咲かせておしゃべ […]
西日本産業

セイロ蒸し
おはようございます 業務管理の古賀です。 最近 急に寒くなってきました。 さて 最近ハマっている事があり、それはセイロ蒸しです. 今,とっても流行っており、無印のセイロを注文して1ヶ月待ちでした 使い方 ① セイロの全体 […]
西日本産業

秋の深まりと新しい住まい探しのすすめ
皆さん、こんにちは!資産管理の久保田です。秋も深まり、朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。季節の変わり目、皆さんはどうお過ごしでしょうか? さて、11月は実は新しい住まい探しにとても良いタイミングだと言われていま […]
西日本産業

テレビ
皆様こんにちは。 営業部の河瀬です。 最近、テレビを殆ど観なくなっております。 なんとなく点いてはいますが、じっくり観ることは殆どなくなりました。 昔は娯楽アイテムのひとつだったはずなのに… では、今までテレビに費やして […]
西日本産業

カブトとクワガタ
おはようございます。資産管理事業部の柿川です。 子供に色々と学ばせる為に飼ったカブトムシ、クワガタが先週全滅しました。 世話をすることで良い影響を!と期待していました。 しかし 4歳児には早すぎたようで興味を示したのは最 […]
西日本産業

サブスク
資産管理の大石です。 皆さんはどのような方法で音楽を聴いていますか? 音楽を聴く媒体は、時代とともに移り変わってきました。 私が中学生の頃は、アナログレコードが主体でした。若い方は見たことない人もいるかもしれませんね。 […]
西日本産業

タコパ
おはようございます。 システム本部の石川です。 先日、久しぶりに家族でたこ焼きをしました! 市販のものを買って食べることはあるのですが、家でつくったのは数年ぶりです。 具材のタコが高くて、エビやウィンナーな […]
西日本産業

秋の訪れ
皆さんおはようございます! 営業第一グループの八文字です♪ もう10月も終わりに近づいてきました…… 朝、夜は寒く秋になったなと感じる一方、お昼ごろになると 暑い暑い言っている自分がいます(笑)   […]
西日本産業