
屋台で飲むコーヒー?!
皆様おはようございます。 営業1課の丸山です! 寒さが厳しい日々ですが、皆様お体にはお気をつけてください! さて、先日福岡市へ遊びに行ったときの話なのですが、 福岡へ合流時間の2時間前についてしまい時間をつ […]
西日本産業

東京プロ
お疲れ様です。 資産管理部の松元です。 筋トレを始めてプロのボディービルダーの方々の大会にも興味が出てきました。 今年の11月に東京でボディービルの大きな大会があります。見に行こうと思います!楽しみです! 明日は売買営業 […]
西日本産業
.jpg)
わたしにも登れます
先週はほんと~~に寒かったですね。 けやき通り店 松田です。 昨年ご紹介した久留米市役所の天井回収工事は今も続いており、普段は吹き抜けになっているホールの階段も壁(?)と幕で囲われております。 […]
aladdin-boy-2201

プチ旅行
皆さん、こんにちは☀ SmileHomeTown店の能美です! 先日、長崎に行く機会があり 佐世保バーガーをたべてきました! 絶賛ダイエット中ですがご当地のものが食べたくて何とか見つけたお店が […]
西日本産業

どうしても覚えられない
おはようございます資産管理の楢原です 法廷のドラゴンというドラマが放送されていますがご存知ですか? 女流棋士を辞めて弁護士になったおはなしです ちょうど少し前に購入して読んでいた3月のライオン […]
aladdin-boy-2201

久留米市中央図書館へ行ってきました
こんにちは。資産管理本部の中村です。 先日、「日本が見たドニ、ドニが見た日本」という久留米市美術館にて行われていた美術展に行ってきました。 ドニの色使いが鮮やかで、とても勉強になりました。 ドニの色使い、憧れますね。図録 […]
西日本産業

野歩ほん
経理部 中村です! 先日、筑後の「野歩ほん」に行ってきました(*^^*) なかなか入り口がわからず、道に迷いましたが、なんとかたどり着くことができましたf(^ー^; のどかで趣が […]
西日本産業

久留米のソウルフード
おはようございます。業務管理本部の中野です。 久留米を訪れたら足を運びたい名店、麺料理と甘味を楽しめる「甘太郎」で名物の「太郎めん」をいただきました。 創業50年以上の老舗です。 大きな丼に麺 […]
西日本産業

お部屋探しのポイント
おはようございます。資産管理部の趙です~珍しく何日も雪が降り続いています。 田村さんの話通り早く暖かくなってほしいですが、まだ寒さはつづくそうですので風邪引かないように過ごしましょう~ あっという間に2月になりました!お […]
aladdin-boy-2201

TTTV3
おはようございます。業務管理本部の田村です。 先日 朝のテレビ番組で「TTTV3」なるものを紹介しておりました。 味を好きなように調整できる機械だそうです・・・「??」 明治大学の宮下さんと言う教授が発表した 基本五味( […]
西日本産業